×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春のコスモスが開花を始めました

春のコスモスもなかなか良いですよ~♪
↓こちらでコスモスの栽培日誌を書いています。
植物たちの園
今日は夕方から雷が鳴ってバタバタと仕事を片付けて帰ってきましたが、家に帰って来たころには「あ・・晴れてきた」なんてことに

天気ってほんとに間が悪いことが多いですよね

PR
今日は午後からタケノコ掘りに山へ行きました

結構いっぱい生えていました

鍬でグサッと!やって掘ります。
このぐらいの大きさのタケノコが採れました

上の写真では大きそうに見えますが、手にとって写すとあまり大きくないです

結構な数が採れました

写ってはいませんが、この量の2倍あります

米糠を使ってアク抜きをすると言われますが、アクが抜けるのではなくアクが増えるのを止める作用があるそうです。
一度発生したアクは無くならないんですね

掘ってから時間の経たないうちに茹でるのが一番いい方法だそうです。
「湯を沸かしてから掘れ」と言う言葉もあるぐらい早く茹でたほうがオイシイとのこと

昨年からタケノコを掘りに行っていますが、早く茹でた方が格段に美味しいです

ああ・・・夕飯が楽しみです

※竹林は所有者がいますので勝手にタケノコを取ると窃盗罪に問われますので止めましょう。