[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、吹奏楽部の後輩の練習を見に行きました。
高校の時にやっていた吹奏楽もブランクが5年・・・吹けない!楽譜読めない!聞き取れない!
ブランクとは恐ろしいものです。
それはさて置き、練習を見に行ったのはいいのですが到着したと同時に「練習場が狭くて人がこれ以上入れませんよ」と通告され、「・・・・入れないほど人が入ってる練習場って・・・どういう事だ?」
とりあえず覚悟して入れとのこと・・・いざ出陣!(笑)
第一関門!
防音2重扉&下駄箱(30人分の靴)&換気ナシ!
入った途端に素晴らしいスッぱい香りが・・・・ガクッ・・・
第二関門!
高校生数十人分の熱気!(匂い付き!)
&またもや換気ナシ!
めッ・・・メガネが曇る・・・・バタッ・・・
吹奏楽の金管楽器は主に真鍮・ニッケル・シルバーなどで出来ています。寒い所から暖かい所に行けば当然結露します。
この部屋では、通常の5倍くらい結露しました。
当然、メガネも曇ります!(笑)
とは言っても慣れるもんです。「人間の適応能力は素晴らしい!こうやって人類は進化してきたのですね」と手伝いに来ていた同じOBの人が言ってました。
なぜ換気扇をつけないか?と疑問にお気づきの方!
スルドイ!ではお答えしましょう。
別料金だからです!
うちの吹奏学部は万年金欠!時代は省エネ!寒くなければ体は動くから練習は出来る!それだけです。
そんなこんなで昨日の夜は更けて行きました。今日も同じところで練習・・・タスケテ(-_-)/